20191203_保護者関連
保護者の会
「皆様のおかげです」
平成24年度 保護者の会 会長
2学期はたくさんの行事をこなしましたね。どれも無事に終えられましたのは 保護者の皆様のおかげと感謝しております。
毎年梅雨の時期に晴れを祈りながら行う余暇活動、今年は10月に「ぶどう狩り」を企画してくださいました。秋晴れの清々しい日に、ぶどう狩り・お餅つき・バーベキューを楽しみ、和やかな雰囲気のなか家族同士での会話も盛り上がっていました。 新企画「ヨガレッスン」は3回行われました。初めはギシギシと音を立てていた身体も指先、つま先まで暖かくなったことを皆で共感出来ました。
勤労感謝祭に向けてバザー献品、荷解き、模擬店の前日準備、早朝準備~お片付け迄ご協力ありがとうございました。当日はあいにくの雨でしたが、皆様の団結力のおかげで明るく活気に満ちた売り場でした。お母様方の素晴らしい笑顔販売により、多くのお客様に「元気パワー」をお配り出来たかと思います。おかげ様で例年通り完売することが出来ました。重ねてお礼申し上げます。
3学期も「保護者の会」の活動は続きます。知識のパワーアップを計画している専門部もあります。皆さんに盛り上げていただく「卒業を祝う会」もあります。引き続きご協力お願いします。他にも何かご意見、ご要望等ございましたら 役員・委員にご提案ください。これから寒さも本番となります。カゼなどひかぬよう楽しい冬休みをお送りください。
(本校発行の「旭出だより」から)
おやじの会(現在休止しています)
旭出学園(特別支援学校)「おやじの会」のBLOGをご紹介します。