執筆者プロフィール

profile

こんにちは。
旭出学園の美術を担当している関口光太郎です。

旭出学園で働き始めたころ、最も印象的だったのは…子どもたちがとてもファンキーだったこと!

なんとなく、就職するまで、特別支援教育の現場というのは、「抒情的」「あたたかい」「しっとり」…といった形容詞がしっくりと来るものだと思っていました。
どうしてそう思っていたのかな?
それはたぶん、他の特別支援学校の美術展等を観て、作品からそういった印象を受けていたからだと思います。

もちろん、旭出で関口が見た現場も、抒情的で、あたたかく、しっとりした面はあるのですが…
それよりも、「楽しく」「ファンキーで」「元気で」「はじけてる」!
そういう印象が強かった!
そして彼らが図工・美術で生み出す作品も同様に、非常にファンキーでした。

こんなに楽しい世界があるのか。
こんなに、人を笑顔にできる造形活動があるのか。
それが衝撃だったのです。
いつかこの楽しさを、もっと多くの人に伝えたい。
そんな風に、ぼんやり思い続けていました。

そんな中、関口がすこーしだけ、現代美術の世界で、こう言っては何ですが、
名前が売れてきました。

そう、関口は教員の仕事と同時に、現代芸術家としても活動しています。
アーティストとしての経歴としては、このように書いています。

経 歴

1983年 群馬県前橋市生まれ。

5歳のときに観た映画「ゴジラvsビオランテ」に、人生を変えるカルチャーショックを受ける。それは、「人の手によるサムシング」に初めて感動した経験だった。

2002年 多摩美術大学彫刻科入学。

在学中に木、鉄、石等の一通りの素材を経験するが、馴染めず、小学校3年生の時に両親に教わった、新聞紙とガムテープを使った工作を思い出して、再びやり始める。卒業制作には、その手法で『瞬間寺院』を制作。

卒業後、都内の私立特別支援学校に勤務。
雑誌に掲載された卒業制作の写真がデザイナーの三宅一生さんの目に留まったことで、造形作家としての道も同時に歩み始める。

2012年 第15回岡本太郎現代芸術賞受賞。

現在まで、新聞紙とガムテープを使った立体作品の制作、および各地の美術館や公共施設で工作のワークショップを行う。

展示履歴

2014年 企画展「プレイヤーズ」出品 アーツ前橋
2013年 企画展「日本のデザインミュージアム実現にむけて」出品  21_21DESIGN SIGHT
個展「新聞紙とガムテープで作ったおとぎ話あります」 ふなばしアンデルセン公園
「Hibino on side line off side line 日比野克彦」出品  川崎市岡本太郎美術館
  
個展「サンダーストームチャイルド」 多摩美術大学
「デザインあ」特別オブジェ出品  東京ミッドタウン
「関口光太郎展」 ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE GINZA
2012年 特別展「ヒーローズ」  岡本太郎記念館
第15回岡本太郎現代芸術賞展  川崎市岡本太郎美術館
2008年 三宅一生ディレクション「XXIc.21世紀人」出品  21_21DESIGN SIGHT
2006年 卒業制作展  多摩美術大学

教員としての視点、アーティストとしての視点をミックスし、子どもたちの作品の楽しさを発信するアイデアが湧いてきました。なので、このブログをスタートします。